日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

12/01/2002(Sunday) 本日の起床時間:7:00

な,なんだ。妙に早く目が覚めたのはいいんだが,「風邪の逆襲」をくらい防衛線が崩壊する。せっかく天気もいいし早く目が覚めたのに,唸っているだけというのはとても辛い。
夕方になり,やっとおちついてきたのでメールの処理やらチョコチョコと掃除というか整理をする。
そういや,今日から師走なんだが師走という気がしないのは休んでいるせいだな。今月で復帰するかXXするか決めないとなぁ。

12/02/2002(Monday) 本日の起床時間:11:00

おおっ,午前中に起床している。
って,驚いてどうするんだか。起きたからには色々とする事があるので,ホケホケと動き回る。暫くほっておいたIBM PC300PLなぞいじくり回してみたり,IOデータのUIDE-133が「使ええねぇ」事がわかったりする等,有意義ではあったがかび臭くなった1日でもありました。
「崩壊する映像神話」(筑摩書房)を読了。構成がうまくないなぁと思っていたら再販に加筆(他誌発表文)したそうで。内容は,それでも「如何にして映像(マスコミ)が人をだますか」という事についての入門書として十分な内容。お勧めできるかな。

12/03/2002(Tuesday) 本日の起床時間:13:00

ああ,いかんな。呑みすぎてしまったが故の馬鹿な起床時間。
もう何もする気がないので,ホケホケと過ごす。
延々と続く掃除だが,部屋の向こうが見えてこないのは何故なんだ?

12/04/2002(Wednesday) 本日の起床時間:08:00

本日は,いつものお医者さんやら色々とあるので目覚めが早い。う〜む,やはり何か目的が無いと早く起きないらしい(笑)。しかし,外は雨だ。雨は,嫌なんだよなぁ
エアコンのエアフィルタが逝かれている(寿命のようだ)らしいので,ヨドバシカメラへ。ついでに清水機のフィルタも頼むのだが・・・・,型番まで指定したのにすげ〜手際悪い,悪い。何か役所か病院の窓口という感じで,椅子に座って15分以上またされる。
「在庫がありますので,1週間ほどで入荷します」
・・・・。「まて,在庫があるんだろ?」,と突っ込みたくなるが,更にまたされるのが嫌でとっとと帰ってくる。駐車場代は,無料にしてくれたからいいけどさ。

12/05/2002(Thursday) (泣)

うちの主戦マシンがすっとんだ。ICQをいじっていたらCD/DVDをまったく認識しなくなってしまった。はぁ〜,フォーマット->再インストールもできないし(原稿があるので),バックアップに活躍しているDVD/CD-Rは使えない。故に,データバックアップ用に1台調達するはめに(大泣)。
だれだ,そこでFDでやればとかいう戯言をいう人は(笑)

12/06/2002(Friday) 修復仮終了

とりあえず,昨日破砕が確認されたうちのメインマシンが,なんとか仮修復。
W2Kが2つ入っているという状態で動いている。いやぁ,無茶苦茶ですが設定関係とかで多少楽できたり,おかしな設定になったり(M$製品が多かったような)。ま,とりあえず原稿作成用データが消滅しなかったので,O.K.とすべきだろうなぁ。
ああ,疲れた
「ニューズウィーク日本語版」「独逸要塞の伯爵令嬢」を読了(ダウンやら再起動やらで暇な時間が多かったんで)。
それにしても,特集記事でネットワークゲームが取り上げられる時代になるとは。日本は,後進国とされているが「現実と虚構」がわからなくなっている韓国とどちらが幸せなんだろう?

12/07/2002(Saturday) だめだぁ

付け焼き刃やその時だけ逃れるというのはだめだね。結局,完全再インストールが必要になる。なにせ,「まともに稼働しない」のではどうしようもない。さあ,バックアップの準備だ

12/08/2002(Sunday) 起床時間:10:00

起きた。飯食った。
延々12時間の回復作業。
1) データバックアップ
2) 初期化
3) Windowsインストール
4) 大量のパッチ当て
5) アプリインストール
6) バックアップデータからの回復
を順番に行う。それにしても,再起動回数が何回になったのやら。また,ハードウェアRAID搭載機だとなまじっかなバックアップソフトでは使い物になりませんなぁ。
おかげで計算機片手にやってました。

今回の教訓:DVD+RWは遅かった(というより,CD-Rの速度が速すぎるのが理由)。

12/09/2002(Monday) あ〜,しんどい

回復作業が終了したので,色々と作業再開。冬コミ向け編集作業が山のようにある(泣)
とは,いいつつもウダウダとやるべき事が多いのも事実。車をだしてうろつき回る事になる。やれやれであるが,まぁどうしようもない。それにしても,特に購入物の多さは,何だ。一日の購入物がこれかい(笑)
・C63カタログ
・まほろまてぃっく もっと美しいもの DVD&CD
・ナースウィッチ小麦ちゃん(1&2)    DVD&CD
・ちょびっツ             CDドラマ4巻&コミック8巻
・突撃砲兵(下)
・ルリカ発進(2)
・つなみティ−ブレイク(3)
・どきどき姉弟ライフ(3)
・クリムゾンバーニング(5)
・エース桃組
他,忘れた

12/10/2002(Tuesday) 風邪の逆襲

「寒い,とても寒い。XXXX,私を暖めておくれ。」
って,現実逃避していて外をみると


「真っ白な雪景色だぁ」


あ〜,何かおかしいと思えば鼻水と寒気も止まらないし。今日,たしか博士論文予備審査なんだよね(わし,参考のために聞くだけだけど)。こんなんで行って風邪うつしたら一生恨まれそうなのでtelして欠席。後は寝て過ごす。
それにしても,マンガさえ読めないくらい集中力を欠くなんて初の経験だよ。

12/11/2002(Wednesday) 起床時間:10:00

雪がない?
??。とは言え,こりゃ急いでタイヤ履き替えしないとあかんとばかりに夏期装備から冬季装備へと変更する。雪は,ないけど寒いのは事実なのであきらめつつ作業する。やだねぇ。
冬コミ向け作業は,同時進行なのだが1つがベータ段階からプレリリース段階へと移行する。1個は,山越えたな。

12/12/2002(Thursday) 起床時間:13:00

なぜか,突如として掃除を始める。年末年始の大掃除ではない。よくある「テスト勉強してると掃除したくなる」と同じ現象のようだ。やれやれ。
この時期は,中間決算各種報告書が山のように到着する。到着するのはいいのだが,それを読む方も辛いのう。お願いだからつぶれないでね

12/13/2002(Friday) 起床時間:11:00

本日は,山のような用事処理。本を回収(購入)して,鍵のコピーを作って,マッサージに行って,過去に報告した某所でシステム変更があるというので状況を聞きに行って・・・。
いやぁ,疲れた。それにしても,意外とおもしろかったのが,PCのOperationg Systemは,NT4.0から3年程度変更しないとの担当者の意見。「費用対効果低すぎ」だそうで,Officeでさえ「Office2000」にやっとバージョンアップするそうな。「これだって,周りの関係からだから」という事だそう。確かに,日常業務で使う分に不足がなければバージョンアップの必要性ないよね。特に台数がある場合は,馬鹿にならない経費がかかるもん

今日の購入物
ウチら陽気なシンデレラ(少年画報社)
ヒミツの保健室(少年画報社)
監視社会(青土社)
被爆治療83日間の記録(岩波書店)

12/14/2002(Saturday) 起床時間:16:00

にょ?。17時間連続睡眠??。
いや,これはびっくりした。起きた気配がない。
昨日買った本を少し読んでまた寝る。・・・・「寝るんかい」というツッコミはやめてね(笑)

12/15/2002(Sunday) 起床時間:07:00

さすがに早く起きるが,「お布団さ〜ん」状態で12:00までゴロゴロ。さて,原稿作成をやらないと。編集作業も大量に残っているなぁ。

12/16/2002(Monday) 月曜日,月曜日

起床時間が少し戻る。07:15には,目覚めていた。こうしてみると,それがすごい事に見えるのが異常(笑)。起きた後は,フィルター回収・いらない本の処理・いらないパーツの処理のために,ヨドバシ->BookOFF->「じゃんぱら」を周回。後は,冬コミ向け原稿作業。トホホォ。

12/17/2002(Tuesday) おはよう。07:00だよ

というわけで,07:00起床。
本日は,IFCON関係の原稿と督促,サーバ勧誘等をしながら色々とすごすのだが,仕事場からきたアンケートが(笑)。
「ISO9001取得は,私の部局で最優先事項よ」(by みずほ先生)
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
何のためにとるんだ,何のために。小1時間ほど問いつめたいぞ
ちなみに,ISO9001は,「ISO9001とは」を読むと簡単にわかる。

まぁ,それはそれとして「ハリー・ポッター」と「マイノリティレポート」を見る
「ハリポタ」は,主人公のハーマイオニーがかわいい(違うって)。メガネっ娘属性向け。なにせ,主人公が途中でペトリフで石化しちゃうからなぁ。最後は,付け足しみたいで今一だけど,ハーたんがでてるから個人的にO.K.。(な,何か違うような気が)

「マイノリティレポート」は,未来都市のシーン,管理社会的な部分などは,やはりディック原作の事だけはある。アクションシーンや家族の絆等は,スピルバーグらしい良さがでている。が,最後の最後は,いただけんなぁ。というか,平凡すぎるぜ。
とはいえ,お腹いっぱいになるくらい満足できる作品なのでお勧めではあります。

12/18/2002(Wednesday) あ〜,しんどい

原稿と印刷が・・・・。おわらねぇ。でも睡眠時間だけは,妙に長い。さて,どうなる事やら

12/19/2002(Thursday) たまる,たまるよ,いろんな物が

アマゾンやらヨドバシやらから注文品が次々と届いているが封も開けていない。ああ,小麦ちゃんがみたいのにぃ。リングやら「バンド・オブ・ブラザーズ」もみれない。シクシク

12/20/2002(Friday) ああ,戻るのか

いつもの医者にいく。
とりあえず,復帰することで診断書がでた。それにしてもだ,
「まぁ,ちんたら仕事して給料もらえると思って腰掛けだと思って気楽にやったら」
って,昔のOLさんのイメージが(笑)
一応,職場にも顔を出して事務手続き。何するんだろうなぁ

12/21/2002(Saturday) 原稿完成

「レーベンスラウム」のコピー本原稿ができあがり,O.K.部分の印刷開始。給紙して,まとめて,の作業が延々と続く。その合間をぬうようにして「電撃大王」を購入しに。
「Gun Slinger Girl」は,相変わらずおもしろい。「Pureマリオネーション」は,アルトちゃんがでてきた。「ホイホイさん」が15pとお買い得感いっぱいの今月号でした。
#あれ,「イグナクロス零号駅」は?

12/22/2002(Sunday) 日曜日

毎日が日曜日だったとはいえ,何故か日曜日は同人誌づくりだったりする。
昨日の夜から,一日中プリンタが動いているよ〜。

12/23/2002(Monday) ああ,原稿が

おひ,テープ起こししているXX。速くよこさんかい。だからあれほど「バックアップとって出来た時に少しずつでもいいから送れ」と言ったのに,「ハードディスククラッシュで全てとんだ」だとぉ。徹夜してでも終わらせる様に言ったが,まだ全部出来てこない。さて,X-dayに間に合うのか

12/24/2002(Tuesday) 本日の起床時間:12:00

産業医とやらの診断を受けて職場復帰確定。年明けからオマンマを食うために職場に戻る。それにしても,公務員というのは便利なものだと痛感。一般企業ならクビになってるよ。
わたしゃ戻るけれども,真面目に仕事する等とは考えるのも野暮だと思うぞ。文句は,人事課に言え>関係者

12/25/2002(Wednesday) おわたあるね

本日をもって,C63対策作成作業終了。あ〜,疲れた。特にバカタレのYは,zbv送り確定。
とか言ってたら,食玩交換予定の後輩から電話が。外を見ると吹雪が。「寒い時代だと思わんか」という寒いギャグで本日の受け渡し作業中止。まぁ,年明けだな。

12/26/2002(Thursday) まったりのはずがぁ(泣)

消防点検だそうで,点検作業をおわった後は掃除やら明日の準備。
明日からは,帝都へ移動する事になるのだが,チェックが終わって無いじゃねぇか
シクシク。シートチェックしてルート確認。初日は,企業ブースオンリー+西館のみ。
ラッキー!!

とはいえ,2日目と3日目は地獄だ(泣)
はてさてどうなる事やら。

12/27/2002(Friday) 今日から

帝都にでます。捜さないでください・・・・って,捜しても見つけられない位の人がいる場所へ行きます。
でもなぁ,何故か知り合いと会うんだよ。あの約10万〜20万人も集まっているあの場所で

12/28/2002(Saturday) 決戦の初日

とはいえ,大した事ない日。主として企業ブースでまったり,西館をまったりと歩いて過ごす。そういや,東館には行かなかったな。

12/29/2002(Sunday) 決戦2日目

主戦場は,西館。なぜか,非電源ゲーム系が東館,軍事・機械系が西館に分離されたため通称「カエサルライン」と呼ばれる東西通路を往復するはめになる。とはいえ,満足すべき戦果多数。特に「決断」本は,値段も良かったがそれ以上の内容に満足すべき内容であった。2日目最大の収穫
(カエサルライン:イタリア半島におけるドイツ軍の防衛ライン。連合軍を苦戦させた)

12/30/2002(Monday) 決戦第3日目

本当の最終決戦日。動員兵力・規模・対象は,まさに最終決戦。荷物は重くなるし財布が軽くなる。予定額内で終わったのが奇跡のようだ。
ただし,オチは最後にやってきた。家の鍵を宅急便で送ってしまった(泣)

12/31/2002(Tuesday) 風邪にて寝込む

やはり,疲れと馬鹿さ加減からか鍵を回収後,寝込む。もうダメポ

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

maidish@yahoo.co.jp
Akiary v.0.51